野菜に虫が!

24.6.11(月曜日)曇り時折小雨、最高温度20度、最低温度17度
 
イメージ 1
                      ズッキーニの花
 
この時季は虫が大量に発生しております。
お届けしている野菜は一旦水につけて洗う際に、虫の除去をしておりますが、何分にも
中に潜んでいる虫を全て除去できないものですから、届いた野菜の中から、虫がニョキッと顔を出すこともしばしばです。
今日、早速お若い方ですが、虫の除去はしていないのか?と苦情が入り、野菜をキャンセルしてきました。虫がいたからキャンセルは初めてですが・・・
この方には大変にびっくりさせて申し訳ないと思っておりますが、今の方々は虫に対する免疫はないのでしょうね。
 
但、そのような方々にお伝えしたいことは、この季節、農薬を頻繁に(一週間に一回以上とか)かけないと虫が地中から、空から訪れてきます。
蝶々が舞う風景、夜には蛾が畑を訪れます。当然に葉っぱには卵がびっしりとつき、
二週間後は幼虫が一杯。葉には青虫が、地中に夜登虫が棲み込み、葉を食い荒らします。かれらも生きるために一生懸命ですから・・・
無農薬有機野菜といとも簡単に頭で考え、安全でなくちゃ!と言うのは簡単ですが、
それなりの覚悟はしておかないといけません。
有機農家は虫による全滅(商品にならない)のリスクを抱えて(事実何回も全滅する)
覚悟を据えて自然農に取り組んでいるわけですから・・・
 
微笑ましい話を一つ、
「佐藤さん、昨日朝、家の中で蝶々が舞っておりましたよ。子供が追っかけて喜んでおりました」と・・おそらく前日キャベツをお届けした際に、葉にさなぎがくっついていたのでしょう。
 
イメージ 6
関東のミセスSからのメッセージ
NO1.
 
大根は美味しいオイルを
しいた鍋で蒸し焼きにし
肉味噌と。
じゅわっと汁が溢れ、ジューシー
で肉味噌にぜんぜん負けない
大根でした。
 
 
どうやら、青梗菜(青菜)も一緒に
蒸したようですね。
時間差を置いてですか?
 
旨そうですね。
食欲がない時にはよろしいでしょうか。
 
 
 
 
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人参葉でジェノベーゼソース風のソース
(人参葉+にんにく+ピーナッツペースト
無糖)
 
蒸し野菜に添えて頂く。
 
ミセスSさんいつもながら、感心します。料理を楽しんでおられるようですね。
皆様には誤解のないように!この方は仕事を持っておられます。要は、野菜の料理を
楽しむことですね。
 
 
(今週の配送野菜)
 
イメージ 2
ズッキーニ
地面にのたっと伸びているのがズッキーニです。
このため、約1/2が腐ってしまいます。もっと安く提供したいのですが、価格が割高なのはそのためです。
ズッキーニは味が無いのが特徴
(当農園のは味がありますが)
そのため、様々な味付けが
可能となります。
パスタ・炒め物に、
 
イメージ 3
春白菜
 
ようやく緩いですが巻いてくれました。春の白菜はやや茎が硬くなります。これは急成長するからです
(急成長すると筋が固く出る)
 
繊維を切るようにすると、刺身のつまやサラダになります。
季節はずれのすき焼きなどは
いかがでしょうか?
このパスタや炒め物も美味しい
 
 
人参; 葉は夜登虫が食べてしまいました。可笑しいことに、食べて後に葉先で生涯を
     終えていました。おそらく虫にとって人参葉の独特の味香りは毒になったのでは
     ないでしょうか?私もはじめての体験でした。滅多にこの虫はこないのですが、
 
青梗菜; 春の野菜は暑さで身を守るせいか、急成長することと、両方でやや固い。
 
大根; つくし春という品種、これはずんぐりとした体系で中年太りみたいに先が伸びず
     横に張るため、太く大きくなり、ひび割れが発生します。
     それでも不恰好なこの品種は春大根の王様です。
 
漬物; 紫大根の甘酢漬、やや固いが味は一番。
 
玉葱; サラダにする際は、切ってからは絶対に水に晒さないこと。
 
サラダセット; 若い葉で、申し訳ありませんが、少しやさしい感じです。
 
イメージ 4
 
紫大根
 酢の物が一般的ですが、摩り下ろして麺類の薬味ではいかが。
 
実は固く締まっている。
味は大根の中では最高です。
 
その他の食べ方が見つかれば
是非教えてください。
 
 
 
 
イメージ 5
にんにく
去年は少雨に続き長雨の被害で
全滅しましたが、今年は気候が
あったようで、よくできました。
それでも、約一割は腐れます。
 
にんにくは収穫すると(この時季が
梅雨の走りと重なり、腐りやすい)
皮を剥いて軒先にすぐに吊るさないと腐り始めます。毎日時間を割いてはにんにくの皮剥き作業です
 
 
当農園のものは,にんにく独特の臭みやえぐみはなく、甘くほくほくとした食感があり、
人気メニューの一つです。
 
蕪を櫛型に切り、両面を焼くように炒め、塩胡椒で味を整える際に、にんにくを判割にして一緒に炒める。(ズッキーニ・人参・青梗菜・白菜なども加えれば、彩りも艶やか)
 
肉を焼く際に同じようにカットして炒める(焼く)、応用編がパスタです。(玉葱と一緒に)
 
冷やっこに薄めにスライスした生にんにくをトッピング(かつお節や胡麻・葱も)
 
(お詫び)
 
前回お出ししました水菜がややくたびれていたようで、もうしわけありませんでした。
 
(その他野菜)
キャベツ・レタス系・ほうれん草・小松菜