2014-01-01から1年間の記事一覧
26.12.22(月曜日)晴れ時折小雪、最高温度6度、最低温度2度 冬のつかの間の太陽を浴びる収穫中のサラダセット(四番の畑) 白一色に染まった農園の中で、収穫のために開いたトンネルの中から、冬の澄んだ光を浴びて色艶やかに浮かび上がった彩色…
26.12.15(月曜日)曇り、時折晴間、最高温度9度、最低温度5度 三番の畑、冬の夕暮れ 12月に入って寒い日が続きます。種蒔きを待つ三番の畑の風景。 今頃、蒔く野菜は、3~4月収穫の野菜。厳冬期にトンネルの中で芽を吹き、耐えて 耐え抜いた…
26.12.8(月曜日)曇り、時々晴間、最高温度10度、最低温度1度 エシャレットの畝、冬の草取り、日曜日、孫達が畑のお手伝いに? これだけ温度が下がっても、草だけは相変わらず旺盛に生育してくれる。 玉葱だけでも3万本以上植え込み、日曜日ファ…
26.12.1(月曜日)晴れ、最高温度14度、最低温度7度 ツァーサイ(中国菜)ー6番の畑 冬場で、トンネルをかけないでも成長する唯一の菜。やや苦味があり、主には、 炒め物に適する。煮魚などとも相性が良く、肉・魚などの臭みを取ってくれる。 今…
26.11.24(月曜日)曇り、時折晴間、最高温度18度、最低温度9度 ようやく出荷の目処が立った大根・聖護院の畑(5番) 先週頃から秋作大根の出荷が始まった。先ずは聖護院大根から。 大根の畝は虫害がひどく、現在青葉が付き生育を加速させ始めて…
26.11.17(月曜日)晴れ、最高温度16度、最低温度6度 晩秋の落ち野菜達 何時霜が来てもおかしくない季節、未だ夏野菜達が踏ん張っている。 気温が急速に低下し、最低温度が6度。夏野菜の成長は止まり、今成っている実 しか残らない。表皮はやや…
26.11.10(月曜日)曇りのち晴れ、最高温度17度、最低温度10度 取って置きの一本葱 これは二番の畑の葱、草木堆肥歴14年目の畑、ここの野菜だけは金ラベル以上 プラチナラベルのもの。年末の葉野菜が出揃った時季にお送りしようと待機中。 太…
26.11.3(月曜日)晴れ、最高温度17度、最低温度11度 畑は一斉に秋野菜の種蒔き 白い布は、パオパオという織布、種を蒔いた後にベタ掛けし、湿度を逃がさず、 地温を上げ、外部からの虫の侵入を抑える。但し、地中の虫はその限りにあらず ベタ布…
26.10.27(月曜日)晴れ、後曇り、最高温度22度、最低温度15度 本日の昼食メニュー 最近、農作業に復帰した増野氏より提供の蟹飯(川蟹)と蟹。 (どことなく妖しげな風体と挙動、実は機織り機製作所の社長、今日初めて自社のパンフレットを持参…
26.10.20(月曜日)晴れ、最高温度24度、最低温度16度 秋大根の種蒔き風景(5番の畑) ここには昨日まで黒大豆が植わっていた。収穫終了後、直ちに堆肥を振り、畝を立て、種を蒔く。最近、出荷日以外は連日3~4畝に秋野菜の種蒔きや定植を行…
26.10.14(火曜日)晴れ、時折曇り、最高温度23度、最低温度15度 次女の長女さーやの運動会 園児の中では一番目立った 身のこなし。 保育園では優等生、帰っては我侭な甘えん坊。 流石、次女の血を色濃く引いて、何にでも目立ちたがり屋さんでし…
26.10.6(月曜日)曇り、時折晴間、最高温度24度、最低温度18度 露地栽培のパプリカ 近時はトマト・パプリカは有機栽培農家でも露地栽培を行っている処は居なくなって しまいました。見ての通り、背丈が低く(ハウス栽培と比較して1/3しかない)…
26.9.29(月曜日)晴れ時折曇り、最高温度30度、最低温度20度 運動会の季節、ここの小学校では一学年一クラス、孫が初めて二番になる 一人の孫に、9人の大人と三人の孫が集合。みなでお弁当を囲む。 朝夕が涼しくなったとはいっても、日中は日差…
26.9.22(月曜日)曇り後晴、最高温度26度、最低温度19度 艶やかに咲き乱れるまんじゅしゃげ 今年の秋は突然にやってきた。夏はあったのだろうか、と思うほど。 毎年、まんじゅしゃげが咲く頃、疲れが一気に噴出し、それでも秋野菜の植え込み 種…
26.9.15(月曜日)曇り、最高温度27度、最低温度23度 一本葱 今年は、例年と異なり、冷夏・多湿の気候となり、あらゆる作物が微妙に狂ってきている。その一つがこの一本葱。 いつもであれば、この季節は、熱暑により、息も絶え絶えの状態であるは…
26.9.8(月曜日)晴れ、最高温度30度、最低温度24度 今日頃から、ようやくじめじめした雨が降り止んで、お日様が顔を出し続けてくれ 始めた。それでもまだまだ、湿気や薮蚊は多い。 これから、秋空が続いてくれれば、野菜も元気に育つのですが・・…
26.9.1(月曜日)曇り、時折雨、最高温度31度、最低温度24度 次女の次女。寝返りが打てるようになってこの笑顔。農園のマスコットガール 今日はご機嫌がよろしいようで、愛嬌を振りまいてはおりますが、むずかる時 は農園スタッフが入れ替わり、手…
26.8.25(月曜日)曇り、蒸し暑い、最高温度31度、最低温度25度 露地栽培のパプリカ。ここまで色付くまでにその1/3は腐ってしまう。特にこのように 蒸し暑い日々が続くとなおさらのこと。 一部には緑色の部分が残る。これが露地栽培のパプリカの…
26.8.18(月曜日)曇り時折晴間、最高温度32度、最低温度26度、湿度高い 空心菜 連日、蒸し暑い日が続く。かっと暑く、さらっとした夏は何処へ行った。 徐々に体力と気力を奪われていく。農園スタッフも次第に声が出なくなる。 秋が待ち遠しいで…
26.8.11(月曜日)晴れ時々曇り、最高温度32度、最低温度25度 二番の畑、筍芋(左端)・一本葱が順調に育っている。 筍芋は、本格的出荷を始めて5年ほど、今では里芋以上に人気があり、初秋の 欠かせない味覚となっている。一本葱は早ければ九月…
26.8.4(月曜日)曇り、時折雨、最高温度32度、最低温度26度、蒸し暑い 露地栽培のパプリカ 3・4番の畑では、露地栽培のパプリカが育っている。まだ小学生になった程度の 大きさですが、これから9月にかけて、台風にやられねば、皆様の食卓に届…
26.7.28(月曜日)晴れ、最高温度32度、最低温度25度 今日の農園ランチはひつまぶし・鮎飯・川魚の甘露煮・だご汁でどうだ! 朝から35度を越す暑さは昨日まで、今日はようやく32度まで落ち、幾分か風が 涼しく感じられた一日。それでも日中の…
26.7.21(月曜日)晴れ後曇り、最高温度31度、最低温度24度 出穂した餅黍の畑(6番)。これからは雀との戦闘が始まる 今年も餅黍・粟・高黍などとともに、とうもろこし(昔ながらの甲州品種)を蒔いた。 去年の失敗をもとに、今回は初期除草と土…
26.7.14(月曜日)曇り、時折雨、最高温度29度、最低温度23度 先週の台風は急に勢力を弱めて、たいした被害も無く、通過してくれた。 天の神様が皆の頑張りを認めてくれたのかもしれない。 その日はお疲れさん休みを皆にあげた。若い二人はそれで…
26.7.7(月曜日)雨後曇り、最高温度28度、最低温度21度 たわわに実ったトマトが色付き始めた。さあ、これからと言う時に、未だ経験したことのない大型台風が九州を直撃の模様。 ここ4日はその対策に懸命の作業が続いている。支柱の補強・紐掛け…
26.6.30(月曜日)曇り後晴、最高温度29度、最低温度、20度 薄く色付き始めたセニョリータ(ミニパプリカ) 早いもので、今日は6月の末日。梅雨末期の集中豪雨がくる時季に当たる。 その前に、トマトの一番果の出荷を終えたい。地面に近いため、…
26.6.23(月曜日)曇り、最高温度26度、最低温度21度 トマトの季節がやってきた。 例年、梅雨の半ば、6月末頃にかけて一番成りの出荷が始まる。 昨日、ようやく、全てのトマトの棚の仕立てが完了した。これから、下葉掻き、剪定 作業が連日続く…
26.6.16(月曜日)晴れ時折曇り、最高温度28度、最低温度18度 旺盛に育つズッキーニの畑(二番) 畑は本格的な夏を前にして、天候不順な梅雨の季節を迎えている。 時折指す太陽は、夏の到来を予感させる暑さを感じさせる。 丁度この時季に育つ初…
26.6.9(月曜日)曇り時折晴間、最高温度28度、最低温度20度 大人6人、子供6人、子供(孫)以外は、私と、血の繋がりの無い農園ファミリー ですが、皆、私の子供達と孫達です。 今日は子供が主役です。2歳から7歳までのこちびちゃん達、最初は…
26.6.2(月曜日)曇り後雨、最高温度26度、最低温度18度 昨日はジョルジュマルソーの10周年記念 パーティ。安心院のワイナリーにて、 福岡からのお客様が多数おいでになり、 こちらはお客様ではなく主催者側となった ようだ。 農園の男子スタッ…