2023.8.21(月)晴れ、最高温度35度、最低温度28度
四角豆の花
アフリカ原産の豆です。真夏に淡いブルーの可憐な花を咲かせる。
9~10月に実を付ける。
蔓紫
肉厚な葉で暑さを凌いでいるのでしょう。真夏に元気に成長を続ける。
この夏はことのほか暑さが厳しく、雨も多く湿度が高い。
農園主はほとんど毎日日中も畑で作業をしており、流石に熱中症に掛かっています。
スタッフは早朝5時半頃から畑に出ており、鍬打ち、草刈り、堆肥作りなどを
早朝行う。
9時を過ぎる頃から背中に異常な暑さを感じ、地面からは湿った熱気が這い上がって
来る。
10時を過ぎると流石に長く畑にとどまってはおれず、45分作業をしたら
15分の休憩を与えている。
それでも長くは作業は続けられず、お昼から3時半頃までは畑に出ないように
しています。それでも毎日の作業を続けていると、軽い熱中症に掛かり、
フラフラ状態になってしまいます。
皆様方もこの夏は無理をせず、何とかこの暑い夏をやり過ごしてください。
野菜も高温障害を受けており、様々な異変が起こっています。
(今週の野菜)
露地ニラ; 暑さのために全体的にやや固めです。
パプリカ; 実が大きくなりません。
ゴーヤは白系がようやく始まりました。苦みがほとんど無く食べやすいです。
カボス; 8月の盆明け頃から汁カボスになります。この時季のものは
皮は吸い物に、果物汁は魚・肉・豆腐などに掛けて食べます。
ジュースにしても美味しいですよ。
蔓紫; 蔓は癖がほとんど無く美味しいです。
賀茂茄子
翡翠茄子
この二つは半割にして、甘味噌に山椒などの香味野菜を加えて上に乗せて、
オーブン焼きにします。その際に日の通りを早くするために、2~3分ほど
レンチンしておくと良いでしょう。
(その他野菜)・
じゃがいも・ピーマン・胡瓜・紫蘇・バジル・丘わかめ・色長茄子・黒陽茄子
トマトソース・アスパラ・漬け物などが入ります。