2022.10.17(月)雨、最高温度22度、最低温度18度
秋野菜の種蒔き(育苗ハウス内)
秋野菜の種蒔きとポット揚げ、そして畑への定植作業、露地畑へ直播き野菜の種蒔き
とこの時季は忙しい。
その合間に剪定枝の破砕作業と堆肥作りを行っています。
堆肥の要ることはおびただしい。作っても作っても片っ端から消えていく。
それだけ、秋野菜の植え込用に堆肥撒き・畝作りを行っているのです。
セロリ・芽キャベツ・人参
除草作業・中耕・追肥などの作業を終え、静かな晩秋を迎えようとしている2番の畑
早ければ12月初旬頃には収穫ができそうです。あとは天候次第ですね。
(今週の野菜)
里芋; 大きなものは子であり、小さなものは孫です。
やはり大きい方はやや大味ですが、それでも我が家では毎日味噌汁に入って
おり、味噌汁が美味しく仕上がっています。
中蕪; 今秋最初の出荷となります。葉っぱは菜物です。
枝豆; 夏物と違って秋の枝豆こそ本当の旬です。味が乗っておりますよ。
小松菜;
味美菜; 大ぶりですが、癖が無い野菜です。
一本葱; 葉先まで美味しいです。
柿; 今年は裏年で一個しか送れません。
味噌; 久しぶりです。味わって食べてください。
(その他野菜)
空心菜・秋茄子・薬味セット・四角豆・さつまいも・小麦粉(月一のみ)
漬け物などが入ります。