2021.3.1(月)曇り、最高温度18度、最低温度8度
草木堆肥の切り返し作業
季節は進み、はや、3月になりました。
気候は例年とは異なり明らかに異常気象です。気温は乱降下を繰り返し、
雨は全く降らず乾燥が進んだかと思うと、今度は雨ばっかりだったり、
安定しない。
そのため、野菜達は伸びたり縮こまったり、どうして良いか分からず、
異常な成長をし始めております。
例年とは違う気候の中で、野菜にも様々な影響が出てきており、若しかして
可笑しな野菜が届けられるかもしれません。
(今週の野菜)
サラダ蕪; 実は太らず葉っぱばかりが成長しております。
どんこ生椎茸;例年に無く実は小さいです。
色蕪;実は柔らかくサラダにも向きます。酢漬け・炒め物にも。
ホウレン草; 今回は増量にてお届けします。
九条葱; 莟立ち寸前になっております。
レタス系; ようやくお届けできます。
(その他野菜)
じゃがいも・大根・小松菜・味美菜・サラダセット・キャベツ・ブロッコリー
麦茶・漬物・春菊・芽キャベツなどが入ります。