30.3.26(月曜日)晴れ、最高温度17度、最低温度5度
里の春
春爛漫、温度は急上昇。野菜達は面食らっていて、まさかの成長停止中。
莟立ちの季節に成長しようか、このまま花を咲かさせようか戸惑っている模様。
農園としては是非とも成長して欲しいと思うのだが・・・
と言うことで、蕪・白菜の菜の花が皆様の元に届くことになる。
最高級の贅沢な菜の花です。
除草を終えた5・6番の
畑。玉葱が約2万本
植わっている。
除草した草は、フォークで集めて堆肥となる
草取り・草集めの作業が当分の間、続くことになる春の季節。
自然循環農業ではあるが、結構、重労働となる。
(今週の野菜)
葉にんにく;全草を使い、炒め物に。 九条ネギ;葱坊主が付いています。
サラダセット;水菜の成長が思わしくなく ブロッコリー;2・3番果です。
かなりの量、莟立ちしています。
中蕪と赤蕪のセット
これは1月蒔きのもの
所謂新物です。
まだ小さいですが、
すぐに莟立ちしてしまいますので、早めに
出荷と致します。
葉っぱは美味しいですよ。必ず食べてください。
サラダ蕪の菜の花
最高級品です。農園にとってはかなり痛いですが、折角種を蒔いたのに、一度も出荷せずに、菜の花に化けてしまいました。
それだけにかなりな贅沢品です。
さっと湯通しし、パスタやサラダ・お浸しなどにしてください。
あおさ
年に一回のお届けです。今が旬です。
主には汁物などに使います。
磯の香を楽しんでください。
国東の竹永海商です。
(その他野菜)
春菊・小松菜・味美菜・ほうれん草・わけぎ・かます(高橋水産)が入ります。