2020.6.1(月曜日)晴れ、最高温度24度、最低温度17度
第二弾のトマトの剪定誘引作業
左右に見える第一段階のトマトがすでに実を付けている。
早ければ、再来週には一回目のフルーツトマトの出荷が始まる。
農園では、トマト・ピーマン・茄子などの夏野菜の剪定誘引作業
が、連日夕方遅くまで、急ピッチで行われている。
初夏野菜であるズッキーニの出荷が始まり、インゲン豆・トマト
・胡瓜と続いていく。今年は例年よりやや早そうです。
農園にとっては、端境期にこれらの初夏野菜の登場は救いの神
です。
(今週の野菜)
人参; ようやく梅雨の走りの雨が降り、これから太り始める
サラダセット; サラダ用のケールが入っております。
キャベツ; 課題のキャベツです。虫が食うか、人が食べるかの
競争となっております。
ブロッコリー; この時期のものは、進みが早く、早めに
召し上がって下さい。
ズッキーニ; 茄子科です。何にでも染まり易く、食べ方は多い。
蒸し大豆; サラダ的にも、煮物にも、炒め物、スープなどに
お使い下さい。子供さんには少々のお砂糖・醤油
をまぶしてあげると良く食べます。
(その他野菜)
大根・アスパラ・レタス・玉葱・じゃがいも・ほうれん草・
葉野菜・漬物・干物などが入ります。