2024.3.4(月)晴れ、最高温度14度、最低温度6度
春キャベツの定植作業
今年はキャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・コールラビ・レタス系などの
春野菜を多めに植え込んでいます。
今はブロッコリー・レタス系野菜の最盛期となっています。
残念ながら春白菜は巻ききらず、葉野菜として出荷となりました。
気候要件に左右されやすく巻かないままになることもこの時季は多いです。
葉野菜が多いなと思われたら先週にお届けしたブログをご参照になって
野菜しゃぶしゃぶにしては如何でしょうか。
(今週の野菜)
越冬大根; サイズはミニになりました。
蕪; これからは毎週お届けできると思います。葉は葉野菜として・・
紫大根; 摺り下ろしてそばなどの薬味に使ったり、焼くように炒めたり・・
葉は大根ですので塩漬けにして2~3日間置き、良く洗って小さく刻み
熱々ご飯に切り込んでみたら如何でしょうか。
サニーレタス; 手で千切り酢味噌和えにして、天ぷら及びちくわを加えたら
美味しいですよ。
巻かない白菜; 鍋やすき焼きにしても。
赤蕪;この種類は果肉がやや硬いので、焼き野菜がお勧めです。
(その他野菜)
九条葱・サラダセット・水菜・じゃがいも・ブロッコリー・漬け物・春菊・青梗菜
などが入ります。