2023.10.30.(月)晴れ、最高温度21度、最低温度12度
玉葱の植え付けを待つ6番の畑
この時季は秋野菜の種蒔き・定植や玉葱の植え付けのため、弱った夏野菜を一斉に
撤去し、堆肥を振り、畝を作ります。
玉葱は約4万本入ります。ほぼ1~2週間で植えてしまいます。
そのため、この時期は畑作りに追い立てられています。
白菜・キャベツ・カリフラワー・セロリなどが植えられている2番の畑。
右端に覗いている枯れつつある茄子は今日撤去し、明日はブロッコリーが入ります。
(お知らせ)
5番の畑に第一陣の白菜が育っています。雨が降らないため中々育ち切りません。
来来週頃には九条葱・青梗菜・カボスなどと一緒にお送りできると思います。
いよいよ鍋の季節です。
(今週の野菜)
大豆; これは枝豆から豆に変わっていく直前の大豆です。
やや硬いかもしれませんが、枝豆として食べる場合はやや長めに湯がいて
ください。大豆の味がしますよ。
軽く湯がいた後、パスタ・豆ご飯・素揚げ・煮物などにどうぞ!
季節外れのズッキーニ;旺盛な成長を見せております。
インゲン豆; 最盛期が終わり掛かっています。
中蕪; 煮物・炒め物・サラダ・酢漬けなどに
柿; 次第に甘みが乗ってきております。
葉大根の漬け物;これは漬け込む前の状態です。
(その他野菜)
四角豆・ピーマン・伏見唐辛子・万願寺・茄子・葉物・サラダセット・生姜・
小麦粉・里芋などが入ります。
紫大根; 近いうちに収穫予定です。
大根は聖護院大根から始まると思います。