2019.10.14(月曜日)曇り、最高温度26度、最低温度17度
壊滅してしまった赤蕪の畝
鉄鋼仮面と呼んでおります。実にしぶとく、繁殖力の旺盛な害虫です。
一株にこれだけ居着いており、葉っぱを食べ尽くし、茎まで食べてしまったら、最後は実を食べます。
これ以上繁殖されても困りますので、仕方なく、成長途上の蕪は全て撤去しました。
この畝には、当分の間葉野菜・蕪類の種蒔きは出来ません。隣に移っているためその周辺にも葉物野菜は植え付けできません。
前日の日曜日は連休のせいか、あるいは、皆様が関心が無いのか、開店休業状態でした
是非、日曜日、足を運んで下さい。加工品・試食品も秋野菜も揃っております。
(今週の野菜)
さつまいも; 表皮には線虫痕がありますが、土中消毒をしていない証です。
食べるには何の問題もありません。
四角豆; 素揚げ・炒め物などに最適です。アフリカ原産。
秋インゲン豆; インゲン豆の王様です。味香り・旨みと三拍子揃っております。
揚げ物・炒め物・煮物・お浸しと用途は広いです。
黒大豆の枝豆; お待たせしました。秋の代表的な味覚、丹波大粒黒大豆(大納言)です。余り長く湯がかなくても良いです。やはり秋の大粒黒大豆は美味しいですね。
サラダ蕪; 葉っぱは全て虫さんの餌になってしまい、残念ながら実だけです。
サラダ蕪は、スープ(煮込み)には適しません。生食・炒める・焼く・チンするなどして食べてください。
紫大根; 葉っぱが虫に食べられ、成長途上での出荷となりました。
焼き野菜(焼くように炒める)・摺り下ろして薬味に、味が濃いため、あまり味付けはしなくて、塩胡椒程度がよろしいかと思います。酢の物にもできます。
人参; 最適時季ではないため、いびつに成長しております。割れはまったく問題はありません。葉っぱは掻き揚げ(じゃが・玉葱などと)にでもしてください。実は葉っぱが一番栄養価が高いのです。油で炒めると、香味野菜は甘煮に変わります。
覚えていてください。
一本葱; 葉っぱまで美味しいです。
富有柿; この時季はまだ甘さは余り出ておりませんが、食感は良いです。
(その他野菜)
じゃがいも・味美菜・小松菜・サラダセット・茄子・オクラ・ニラ・蔓紫・ピーマン
・里芋・干物・漬物などの混成になります。