23.8.15(月曜日)晴れ
朝から、河野さんご夫婦が収穫と勉強にお見えになり、汗を流しながら、
30人分とレストラン2軒分の野菜を収穫。茄子が勢い付いており、豊作の予感。
加茂茄子の畝が美しく、かわいく、実に存在感が増してきた。
畑は夏野菜一色に!
(今週の配送予定野菜)
茄子OR加茂茄子 先日もお客様から茄子の味噌炒め・味噌焼きがすばらしい
とのメールが数件届いた。
胡瓜 歯ざわりがよく、胡瓜の風味が増してきた。胡瓜の最盛期となる。
ピーマン 肉厚品種の「京波」と獅子ピーマンの二種
空心菜 炒め物に最適。ハムやベーコンと塩胡椒だけで炒める、それをパスタに合 わせるなど。
ニラ 食欲のない時、栄養不足の時、古来から珍重されてきました。
トマト・フルーツトマト
それとトマトソース
トマトのトンネル、長い剪定作業の結果、ついに、トマト
隧道が完成しました。
トマトソースは調味料など
一切加えておりません。
塩胡椒だけで何の料理
にも使えます。多くのお客様から絶賛のお知らせが・・・
いんげん豆(成平) 季節はずれの一品、形はいびつですが、甘いです。
玉葱と赤玉葱
じゃがいも アンデス、北あかりなどやや硬くなりつつありますので加熱は長目に。
大葉(青紫蘇)と小葱
小葱は九条葱ですので、味香りが濃い。
もうちょっとで暑さが一区切りです。がんばりましょう。