今週の野菜

30.10.8(月曜日)晴れ、最高温度23度、最低温度20度

イメージ 1
              伏見とうがらしなどが色づいてしまった

 農園は、夏野菜が何度も台風に見舞われ、木が傷み、花は落ち、実は風に煽られ、傷んでしまい、一気に初秋の端境期へと向かっている。
あれほど鈴生りに実っていたピーマンは、終わりに近づいている。
肝心の秋野菜ですが、大雨が毎週連続して襲ってきたため、土が固まり、幼苗は埋まり、発育が思わしくない。

イメージ 2
大根は何とか成長を始めているが、蕪やその他の大根類は、瀕死の重傷となっている。

ようやく一畝の大根が残っているだけでも
良しとしなければいけないのかもしれない。

これからは秋晴れが続くそうで、懸命に畑を作り種を蒔く。

イメージ 3
一気に無くなってしまっている茄子類。
風速25メートル以上の風に二週続けて
煽られて、あちこちにぶつかり、すっかり傷んでいる茄子類。

木に成っている茄子の
うち、まともな茄子は
数少なく、ほとんどを摘果し、残りの傷ついた茄子を出荷しています。

懸命の復旧作業により、一部の茄子は復活を期して、残している。
彼らの生命力に掛けてみようと思っている。

(今秋の野菜)

イメージ 4
イメージ 5










露地にら                     小松菜
雨が多かったため、にらだけは元気が   大量に発生するであろう害虫が食い荒
良い。                       らす前に、皆様へお届けします。


イメージ 6
無添加発酵味噌
(原料は全て自然農)
何処にも無い味噌と
自負しております。

前回お送りした味噌よりは、発酵が進み、
わずかですが、赤味噌
に近づいております。

甘さが際立っていた
前回の味噌(白味噌に近い)より、旨みがより強くなっていると思います。

イメージ 7
イメージ 8










さつまいも                    四角豆
表面に付いた傷は線虫などに        アフリカ原産の豆。夏場に強いとのこと
かじられた痕です。               で育てていたのですが、秋になって
土消毒などをしていない証。         ようやくわずかばかり採れ始めました。
謂わば、勲章と思ってください。

イメージ 9金時生姜

どうです。この色鮮やかなこと。
調理方法は前々回の(その前かもしれません)今秋の野菜のブログにて紹介済み。

幻の生姜と言うことになっております。
基本は生食です。
この香りと辛みが
命です。

イメージ 10

次第に色づいてきております。
秋の味覚をお楽しみください。

市販の柿の多くは、
化学肥料や畜糞を使用しており、そのため、
旨みが少ないようです。



(その他野菜)

サラダセット・たくあん漬け(塩と糠のみ使用の発酵食品)・万願寺及び伏見とうがらし・ピーマン・茄子類・じゃがいも・筍芋・赤玉葱・薬味セット(小葱・青とうがらし)・
自然農の梨・トマトソースなど。

次週は南瓜・麦ご飯セットなどが入ります。

PS。
来週、若しくは再来週頃から、海産物(干物・わかめなど)を検討しております。
やや涼しくなってきており、干物なども恋しいかな!と思いまして・・・