今週の野菜

30.5.28(月曜日)曇り、時折小雨、最高温度27度、最低温度19度

イメージ 1
イメージ 2









         
                  我が母校に孫二人の勇姿

子供たちにとっては、運動会は晴れの舞台なのだろう。
ジージ来て!」のお誘いを受けて、日曜日、宇佐市駅館小学校を訪れる。
50数年前に、私もここを卒業している。

大分に夕方、帰って、早速にトマトの剪定誘引作業を夕方の8時頃まで行う。
作業に追い込まれているのです。

イメージ 3
随分と大きくなった。
こんな畝が10畝あり
芽掻き・葉っぱの剪定
竹の支柱に誘引作業

一列に丸っと一日かかり、10列終える前には
最初の剪定した畝の
トマトは、すでに首を
傾げている。

ここは瑞栄トマト(酸味があり、むかしながらの味香りがする)

イメージ 4
こちらはフルーツトマト
今年は、おそらくは、6月中旬頃には
初出荷が見込める。
例年よりは半月早い。

梅雨の前には、初期の剪定作業(姿形)を作り上げ、本格的なしっかりした支柱を
立てねばならない。まったく時間が足らない。

今年は、季節の進みが早く、早くも大量の虫が発生し始めている。
キャベツは穴だらけ、ブロッコリーは青虫の集積所の感がある。
出荷の際には丹念に水洗いしてはいますが、取りこぼした虫がにょきっと出てくるかもしれません。

これからしばらくは、キャベツ・ブロッコリー・蕪類などが続きます。
様々に工夫して食べてください。

人参は、来週頃から、インゲン豆は再来週頃からの出荷となります。
時折、ズッキーニが入るようになります。

(今週の野菜)

イメージ 5
ニラ
露地ニラは貴重です。

スーパー等で売られているものはハウス栽培のものがほとんどです

炒め物が定番のように
思われているとは思いますが、実は、和風
出汁でのお浸しが
露地ニラの場合は美味しいですよ。


イメージ 6
イメージ 7










ブロッコリー                   カリフラワー
先ずは一番果からです。           全員の方には届かないかもしれません。
茎が美味しいのですよ。

イメージ 8
イメージ 9










コールラビ(蕪キャベツ)            キャベツ
皮を剥いて、拍子切りにして炒める。    春キャベツですし、草木堆肥ですから
                           柔らかいです。乱切りにして下さい。

イメージ 10
イメージ 11










赤蕪                        サラダ蕪
実が柔らかいが特徴。             決して蒸したり、煮物(スープ)には不適


(その他野菜)

空豆(最後です)・サラダセット・小松菜・大根の漬物・大根・パープルアスパラ・赤玉葱・にんにく・玉葱などが入ります。