今週の野菜

26.12.15(月曜日)曇り、時折晴間、最高温度9度、最低温度5度
 
イメージ 1
                  三番の畑、冬の夕暮れ
 
12月に入って寒い日が続きます。種蒔きを待つ三番の畑の風景。
今頃、蒔く野菜は、3~4月収穫の野菜。厳冬期にトンネルの中で芽を吹き、耐えて
耐え抜いた野菜のみが春を迎える。
野菜を端境期もなく出荷し続けるためには、露地栽培の場合、様々な工夫が要る。
トンネル・織布のベタ掛けもその一つ。出荷時期には蒸れたり、凍結したりした野菜
達が生き抜いて、初春にようやく皆様の処へ届くことになる。
その際には、「なんだ!傷んでいるではないか」とは言わないでやってください。
彼等も一生懸命に厳冬期を露地で生き抜いてきたんですから・・
味や香り・食感を誉めてやって欲しいのです。
 
今年も残すところ、二週間で出荷はお休みにさせて頂きます。
来春は1.12より出荷を始めますので、よろしくお願いいたします。
隔週の方は、今週は、普段より多目の野菜達をお届けいたします。
お餅も入っております。一年間むかし野菜を愛しんで頂きありがとうございました。
 
(今週の野菜)
 
イメージ 2
大根
 
表面のひび割れは、美味しさの証です。
 
洗う際に、ぴちぴちに太っているため、水に浸けると
ひび割れが発生したものです。
寒に当たっているため、
味は先ず先ずです。
何よりやさしい美味しさです。
 
 
イメージ 3
紫大根
 
味の濃さと美味しさは
絶品です。
 
私は摩り下ろして薬味として
頂いております。
特に蕎麦に合います。
 
酢の物や焼き野菜でも。
 
摩り下ろしたものにレモンなどの酢を搾るとピンクに
変わります。
 
イメージ 4
隔週の方には人参です。
 
申し訳ないほど、いびつな
形をしております。
今年は人参が難しく
このような形になりました。
 
それでも美味しさは、保証
致します。
サラダで食べる方が多いようです。
尚、ご期待の葉っぱは
虫が頂いてしまいました。
 
 
イメージ 5
セロリ
 
今年のセロリは気候があったのか、立派に成長しました
毎年、草木堆肥歴14年の
二番の畑で育てており、
最高の味香り・旨み・食感
が味わえます。
 
セロリはどうもと言われる
方もチャレンジしてみてください。
 
 
最近お取引を始められた大阪のTさんのご主人、「このスープに入っているセロリ
みたいなもの、美味しいねこれ、何!」と言って食べていたようです。
今までは本当のセロリを食べていなかったようで、まったくのセロリ嫌いのご主人様の一言でした。
 
※セロリなどの香味野菜は油でゆっくりと炒めると、その香味成分が旨みに変わってきます。カレー・シチュー・スープに具材と言うより、下処理、若しくは、下味付け
の材料として使う。(セロリ嫌いの方には先ずはこれから始めてください)
私などは茎の部位はサラダで食べたいので、葉っぱの部位を下処理に使います。
 
葉っぱの部位を刻んで、にんにく・しょうが・玉葱・葱などと一緒にオリーブ油で
じっくりと炒め、旨みをよく引き出してから、炒飯・カレー・スープなどに使います。
 
イメージ 6
小松菜
 
まだ若いのですが、出荷
しました。
 
それでも小松菜独特の味香りはよく出ており、何より、
筋をまったく感じませんので、子供さんにも是非・・・
 
炒め物・鍋・すき焼き・煮物
など用途は多様です。
 
 
 
イメージ 7
ツァーサイ
 
中国菜です。
 
やや苦味があるのがこの野菜
の特徴です。
炒め野菜が定番でしょうが、
実は煮魚にとても合います。
 
魚の臭みを取ってくれ、
美味しく食べられます。
 
 
 
 
 
(その他野菜)
 
里芋・一本葱・サラダセット・餅・南瓜・中蕪・ゆず・さつまいも・白菜
 
白菜はやはり巻きませんでした。今週は隔週の方のみの発送です。