今週の野菜

26.1.20(月曜日)曇り、最高温度14度、最低温度ー2度
 
イメージ 1
  極寒の野菜達ートンネルの中を覗いてみると、ツァーサイが順調に育っている
 
このツァーサイは極寒の中で育つ2月の寒い時季に出荷できる極めて希少な存在
葉緑素が一杯で、栄養価も高い。ご期待ください。トンネルを剥ぐ時期が難しい。
成長が進み、出荷直前の2~3週間前にトンネルを外し、寒に当ててやると、
キュッと絞まって、茎や葉に糖質がでてくる。
 
この他にも、当農園の自慢の(?)巻かない白菜(低窒素・極寒の条件で巻かない)
も同じく二月頃の出荷となる。これも巻いた白菜と比べて葉緑素が一杯となり、
なにより、白菜の味が濃い。寒に当たっているため、甘みも強く味が良い。
 
レタス系野菜も小さいがゆっくりと育っているが、春キャベツがやや心配。
春を感じると、急に莟立ちを始める。
 
露地栽培の厳しさを毎年味わうが、内のお客様は皆様辛抱強い。どんなに小さくと
も文句一つ言わずに食べて頂いている。露地栽培の美味しさを理解して頂いていると勝手に解釈している。
正月開けの出荷を心待ちにしていただいていることに、ただ感謝感謝です。
 
(今週の野菜)
 
イメージ 2
青梗菜(結果的にミニサイズ)
 
寒にかなり痛めつけられて
おります。
 
それでも柔らかそうでとろとろ
に煮込んでいただくと、噛まな
くても口の中で溶ける。
(筋がありません)
 
すき焼き・鍋・炒め物などに
スープの具材としても良い。
 
 
 
 
イメージ 3
紅はるか(甘太)
 
二宮農園のもの。
土中に埋めて保管。
甘みが一段と乗る。
 
焼いたり、蒸したほうが
甘みが強く出る。
 
両端を切っているのは
腐れが無いか確認して
いるためです。
 
 
 
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お餅;左は田北農園のお餅、右は平野農園のもち米と当農園の粟入りのお餅
残念ながら、保管が長くできないため、粟入りは月曜日のみの出荷となりました。
いつか埋め合わせは致します。
それにしても日本人はお餅が大好きですね。
青かびは害にはなりませんので、落として食べて下さい。着いたら冷蔵庫に即、
保管して下さいね。滅菌処理していない無添加のお餅はこの時代、貴重品です。
 
イメージ 6
極小人参
 
寒いのでこれ以上は無理と
申しております。
甘みが乗っており、よく味わって
食べて下さい。
決してカレーの具にしないで!
 
黄は焼き野菜か生食が
お勧めです。
 
 
 
 
 
イメージ 7
サラダセット
 
水菜・サラダ小松菜・スイス
チャート・ルッコラ・辛し系野菜
 
葉は痛めつけられてはおります
が、実に存在感があります。
このサラダセットを食べていると
何故か幸せを感じます。
 
生野菜のハーモニーが美味しい
 
 
 
 
 
大根; 味が乗っており、この時季が一番美味しい。
 
古漬けの高菜; ご飯が進みます。手がかかっております。
 
かぼす; 果汁が一杯です。蜂蜜と合わせてカボネードは?
 
(その他野菜)
 
じゃがいも・芽キャベツ聖護院大根・中蕪(煮込み用)・赤蕪セット(煮込み用中蕪)
小松菜・春菊など
 
来週はビーツ・聖護院大根が入ります。お楽しみに