今週の野菜

25.11.18(月曜日)曇り、最高温度11度、最低温度5度
 
イメージ 1
    日曜日、スタッフ総出で玉葱の植え込み、孫達も含まれているようです。
 
今日の寒さは12月下旬並だそうで、かわいそうに芽が出掛かっていた野菜も
引っ込むような寒さでした。
行く夏は遠くなり、夏野菜も完全に成長が止まっています。小さいまま大人になって
います。夏野菜の撤去作業に伴い、それらの夏野菜(落ち野菜達)を送ります。
折角実を付けているのですから、食べて下さい。落ち野菜は美味しいです。
 
秋野菜が今回少し入ります。後が続けば良いのですが、心もとない状況です。
 
(お知らせ)
 
12月15日(日曜日)午前9時より、今年最後のセミナーを開催します。
 
一時間ばかり、畑の見学の後、狭間未来館へ移動。
料理にも参加いただいた上で、試食会とセミナー及び座談会を開きたいと思います
会費は、1,000円です。
 
農園も後継者育成に取り組み始めており、露地栽培及び自然循環農業への取組
とその継承を行っていく予定です。
その農法の難しさや楽しさも含めて皆様方のご理解をお願い致したいと思います。
産地偽装や食の安全について、有機農業の現場の実態などをご紹介」という
テーマです。
ご参加の方をよろしくお願いいたします。
 
メールやお電話でお問い合わせください。
TEL 携帯080-2725-9092、
 
(今週の野菜)
 
イメージ 2
赤蕪
 
ようやく収穫ができ
ました。
 
実は柔らかく、ほん
のりとした旨みを
感じます。
是非、焼き野菜で
一回目はお試し
ください。
(櫛型にカットして、
フライパンで焼くよう
炒める)勿論、
塩胡椒で。
 
 
イメージ 3
秋南瓜
 
小振りですが、味は
濃い。少量ですみま
ん。
 
佐藤雄二農園のもの
 
今まで保管し、熟成して
おりました。
 
焼く・揚げる・スープに
活用範囲は広い。
 
 
 
イメージ 4
愛宕(梨)
 
冬に食す品種。
実が硬く、しまっている
のが特徴。
 
一つが大きく、やや値が
張り、申し訳ない。
平野さんの自然農の梨。
 
約半月寝かせており
ました。
 
 
 
 
 
春菊; 歯切れが良く、苦味は少ない。サラダにも向く。やはりお浸しですか。
 
露地ニラ; 今年最後になるかもしれません。
 
ピーマン; これも最後の夏野菜。
 
伏見とうがらし; 最後です。
 
一本葱(白葱);葉先まで食べて下さい。味に深みが出てきました。
 
金時生姜; 根の部位が大きく成長しております。
 
(その他野菜)
 
セニョリータ・サラダ蕪・かぼす・小松菜・青梗菜・筍芋などの混成メニューになって
しまいました。
 
来週は、セロリが入ります。美味しいですよ。セロリが嫌いな人も食べるようになった
と言う消費者の声が寄せられております。