今週の野菜

2024.12.2(月)晴れ、最高温度18度、最低温度8度

            少しずつ巻き始めたキャベツ

天候不順で作付けが遅れ、ようやく第一陣のキャベツの出荷目処が立つようになり

ました。12月下旬頃になると思います。

 

第三陣のキャベツ・カリフラワーの定植を終えました。

左はこれも生育が遅れているセロリです。

 

今週からいまだ小さめのほうれん草の出荷となりましたが、歯抜けが多く、

順調とはいえません。一週間の出荷で一畝が終わるほどしかできていません。

今週の野菜も生長の遅れている野菜をあちこちから掻き集めての出荷となります。

 

(今週の野菜)

紫大根; 新しい畝に移りました。少し小さめです。

お餅;味香りがあります。年内は毎週出荷しております。

正月用に取り置きたい方はご連絡ください。

ヤーコン; きんぴら風に切って炒めたり揚げたり煮付けたり、どうぞ。

里芋OR筍芋

ほうれん草;全員に行き届くために少量です。申し訳ありません。

セロリ;万能調味料として葉先までお使いください。

 

(その他野菜)

一本葱・新じゃがいも・からし菜の一夜浸け・粕漬け・中蕪・インゲン豆

四角豆・菜花・南瓜・伏見唐辛子・青梗菜間引き・柚・カボスなど、