2022.1.24(月)晴れ、最高温度11度、最低温度2度
三番の畑(雨に打たせている)
昨日、この時季としては貴重なまとまった雨が降った。
10枚の畑のビニールトンネルを一斉に剥ぎ、雨に打たせる。
カラカラの畑に伸び悩んでいた野菜達はなんだか嬉しそう。
これで野菜達が大きく育ってくれたらと期待している。
この時季、野菜が欠乏し始めており、農園主は毎週悩んでおります。
野菜を待って頂いている350余名のお客様達(仲間)に何をお出ししようかと
当分の間はこの悩みは続きそうです。
皆様お待ちかねの人参は2週間後には小さいですが何とか出荷しようと
考えております。
来週はツァーサイが入ります。再来週からはレタス系野菜の出荷が
見込めそうです。
春はまだか・・・!
(今週の野菜)
やや小さめの大根です。
サラダ蕪;これも寒さで成長が遅いです。
ほうれん草: 一端お休みになります。次は2週間後くらいになりそうです。
八朔;追熟させ酸味がやや落ち着きましたので出荷となりました。
小葱; 今週で終わります。
味美菜; 癖が無く柔らかい。
ブロッコリー;ようやくこれくらいに成長しました。美味しそうです。
餅;お餅のご要望が強いです。来週からどうしようかと悩んでおります。
(その他野菜)
じゃがいも・里芋・九条葱・芽キャベツ・ビーツ・漬け物などが入ります。