2020.12.7(月)晴れ、最高温度15度、最低温度4度
小口切り根菜のコンソメスープ
害虫の発生も少なくなり、葉っぱはすだれ状になるのを免れている。
根菜類も出揃い、秋冬野菜の美味しい季節となってきました。
写真は肉系は一切使わず、根菜等の煮込みスープにしました。
野菜から美味しさが出てきて、コンソメだけで素材の味を楽しみます。
来週頃から本格的な冬に入りそうです。コロナだけでは無く、インフルも流行
って来ているようです。
(今週の野菜)
セロリ; セロリは生食と思わないで下さい。西欧では調味料として使われて
おります。写真のスープにもセロリが入り、味のアクセントを付けて
くれます。(隔週の方のみ)
※葉っぱまで細かく切って、ニンニク・玉葱などと一緒にした味付けに使います。
カレー・煮込みスープ・炒飯などに使って下さい。香味野菜は油で炒めると
旨味成分に変わります。
人参; 今回は朱色と黄色の二種類です。葉っぱは葉物野菜です。炒めて・素揚げ
で美味しく頂けます。
蕪; 線虫痕の痕も少なくなってきました。
青梗菜・味美菜; 隔週の方は両方入ります。
里芋; おでん・煮っ転がしにどうぞ。
バターナッツ; 追熟しており、旨味が凄いです。スープにも合います。
銀杏; 茶封筒に入れてチンすれば、殻が割れます。
(その他野菜)
白菜(毎週の方のみ)・九条葱・大根・じゃがいも(隔週の方のみ)・
かぼす(毎週の方)・餅と黄な粉(隔週の方)・紫大根OR紅芯大根・
漬物などが入ります。