2020.11.23(月)晴れ、最高温度17度、最低温度11度
セロリ
11月下旬頃になって、ようやく秋野菜が本番のシーズンになってきました。
暖かい秋ではありましたが、雨も少なく、何となく、野菜の成長がおかしい。
それでも、今週から来週(隔週配送の方)にかけては、鍋セットのメニューを
組んでおります。
その翌週は、セロリ・人参・じゃがいも・ビーツなどで、スープセットになる
と思います。
コロナがいよいよ身近なものになりつつあります。
ミネラル分豊富で栄養価の高い野菜により、免疫力を高め、自己治癒能力を
備えてください。
(今週の野菜)
味美菜・青梗菜; 新たな畝に移りました。虫害も落ち着いてきているようです。
白菜; 待望の白菜がようやく皆様の下へ届きます。
柔らかいので、すぐに火が通ります。いよいよ鍋シーズンですね。
九条葱; 香りの九条と言われており、鍋などで楽しんで下さい。
かぼす; 消毒は一切しておりません。カボス醤油で。
紫大根; 大根の中では最高の旨味を備えている品種です。
摺り下ろして、鍋などの漬け汁に入れますと、美味しく頂けます。
ニラ; 鍋でも・お浸しでも美味しいです。
大根; 大根は鍋に入れると美味しいですよ。葉っぱは葉物です。
捨てずにちりめんなどと一緒に炒めて下さい。
金時人参; 甘みが強い。
ズッキーニ; 何とか間に合いました。季節外れのものですが、甘みもあり、
美味しいです。やや小さい目です。
(その他野菜)
インゲン豆・じゃがいも・漬物・干物・麦ご飯セット・蕪・筍芋・さつまいも
などが入ります。