2020.9.14(晴) 最高温度29度、最低温度23度
秋野菜の植え込み・種蒔き、急ピッチ
大型台風10号が大気を掻き混ぜたため、ようやく、酷暑が去り、朝晩の
涼しさがやってきて、畑も秋野菜の植え込みが出来るようになりました。
野菜のほうは、台風の風に煽られたことなどにより、茄子・胡瓜・トマト
の傷みが特に激しく、復旧には時間が掛かりそうです。
そのため、農園は急に野菜のアイテム不足に陥っております。
先週は、まだ少し早いが、さつまいもを収穫しました。
現在、囲っており、(常温で二週間程寝かせて甘みを乗せる)来週には
初秋の味覚が皆様へ届きます。
(今週の野菜)
茄子; 風邪に煽られ、傷みが出ております。お早めに食べてください。
早くも秋茄子の風情が・・ずんぐりむっくりです。
露地ニラ; ようやく雨が降ったので、ニラが生き返りました。
ピーマン; この野菜だけが農園では元気が良いです。
ビーツ; 酷暑に耐えて耐えて、何とか生き残ったわずかばかりのビーツ。
成長不良はやむを得ないのです。
アスパラ;
(その他野菜)
玉葱(300g)・空心菜・蔓紫・とうがらし系・南瓜・干し大根(水で戻す)
・かぼす・ゴーヤ・漬物など