2020.8.24(月)晴れ、最高温度34度、最低温度27度
この夏の暑さは今まで経験したことの無い暑さですね。湿気も高く、夜も温度が
下がらず、寝苦しく、睡眠不足になってしまいます。
体調を維持するだけでやっとですね。お気を付け下さい。
最近は毎朝午前6時頃畑に出向き、10時前には作業を止め、一旦帰宅する。
夕方4時頃から畑に出て、7.30分頃帰宅と言う毎日を送っております。
出荷日はそうもいかず、早朝野菜を収穫してから、ほぼ一日中、畑仕事を
しており、年を取ると流石に堪えます。
野菜の方は、毎週代わり映えしない夏野菜オンリーになっており、露地野菜
ですので、申し訳ありません。それでも暑さ故、味は濃厚になっております。
それでも今日は、葉物・大根など、試しに種蒔きを致しました。
この暑さに耐えて暮れるとよろしいのですが、種を蒔かないと次はありません。
(今週の野菜)
醸造味噌; 今年の初樽です。やや麹臭いですが、これが好きな方も
居られます。
ゴーヤ; 白と緑です。白は苦みが無いと敬遠される方も居られますが・・・
漬物; 大根の糠漬けです。他には、調理した高菜もあります。
人参; 他の畝に移りましたが、やはり、成長不足でした。
黒陽茄子&賀茂茄子&三色茄子のいずれか2種類が入ります。
剪定作業を一生懸命に行いました。今が茄子の最盛期を迎えております。
黒陽茄子は焼き茄子に、賀茂茄子は厚く輪切りにし味噌を載せオーブンで
焼く、三色茄子は炒め物に適します。
(その他野菜)
空心菜・ピーマン・とうがらし系・南瓜・胡瓜・にんにく・じゃがいも・
玉葱・オクラ・麦ご飯セットなどが入ります。