2020.5.4(月曜日)晴れ、最高温度25度、最低温度12度
カモミールが満開です
自粛処置がさらに延長されるようです。学校も閉鎖延長で、山も立ち入り自粛
となっており、駐車所もクローズでした。まったくおかしな話です。
政府も・専門者会議もメディアまでもが、唯、自粛処置がやむを得ないと建言
しています。
コロナに対する対応処置がまったくと言って為されず、PCR検査も抗体検査も
体制を作らず、病院では医者・看護師他、危険に晒され、院内感染が繰り返さ
れております。
持てる力や技術や人を集中的に動かし、全国一律の自粛では無く、都市部
などに集中的な対応をしなければ、コロナウィルスは終熄には向かいません。
出口の無い自粛処置では、日本は持ちこたえられないと思います。
当農園のできることは、ひたすら、免疫力が付けられる健全な野菜を消費者に
お届けし続けることしか出来ません。もどかしい思いです。
昨日、雨の日にも拘わらず、多くのお客様が訪れて頂いた
(今週の野菜)
白菜; 残念ながら、巻くことなく、花芽が付き始めてしまった。青菜として
食べてください。
中蕪; 線虫痕が出始めております。表面が硬く感じられたら、少し削いで
食べてください。この時季の線虫痕は土中消毒していない証です。
サニーレタス;ちしゃ揉み(手で千切り、揉んだ後、味噌・砂糖・酢などで和える)
などが美味しいです。
人参; この時季は適期です。立派に育ちました。人参は草木堆肥歴10年を過ぎた
圃場に種を蒔きます。
スナップエンドウ; 最盛期を迎えようとしております。増量にてお届けします。
さっと湯通し(約10秒)でOKです。
絹莢エンドウ; 今が最盛期です。10秒ほど湯通ししてから、スープ・煮込み・
揚げ・炒めなどどんな料理にも合い、重宝します。
唯、食感は大切にして食べてください。旨み・食感が命です。
ブロッコリー; この時期のものは、花芽が大きく今にも開きそうになります。
そのため、なるべく早めに召し上がってください。
(その他野菜)
玉葱・味美菜・サラダセット・大根・紫大根・菜の花・ハーブティセット・麦茶
・アスパラなどが入ります。
ジンジャービスケット・ケーキ類・スコーン・見取りご飯・コロッケ・
野菜まんじゅう・などの菓子類・惣菜を揃えております。