今週の野菜

2019.6.3(月曜日)晴れ、最高温度28度、最低温度18度

イメージ 1
                        ビーツ

 鮮やかな赤色の茎を覗かせているビーツ。
気候に合ったのか、来週辺りには、出荷ができるかもしれない。
新じゃが・新玉と合わせてボルシチかな。梅雨入り間近の少し肌寒い気候には良いかもしれませんね。

イメージ 2

トマトが旺盛な成長を見せ始めている。茂り過ぎて、重なった葉っぱを落とし、芽を掻き、支柱に誘引しながら樹勢を整えている。
今年は、6月中旬頃から出荷が見込めそうな勢いです。但、梅雨時季が重なり、腐れやひび割れが心配です。

(今週の野菜)

イメージ 3

島らっきょ; この時季に出る珍味です。3年がかりで増やしてきました。3年前、
全滅状態になり、ようやく復活しました。
塩漬けにしたり、炒めたり、揚げたりして食べます。年に一回しか出荷できません。

イメージ 4

ズッキーニ; ようやく出揃いました。初夏の味覚です。これから7月中旬頃まで、
         出荷が見込めます。
         茄子科ですが、ほのかな甘みがあり、癖がないため、様々な調理に
         向きます。味を染み込ませて頂く野菜です。工夫してみてください。

イメージ 5

キャベツ; この時季、肥大して破球したり、青虫・夜登虫により穴だらけになったり、
       受難の季節となっております。満足のいく状態のものは無いと言っても
       過言ではありません。それでも柔らかく、味は乗っております。

イメージ 6

コールラビ; 別名蕪キャベツです。これも破球するか虫が食うか、それとも人が喰う
         かと言った時季です。皮はやや固くなっており、剥いて食べてください
         スープ・炒めなどが良いでしょう。

イメージ 7

ブロッコリー; 続いており申し訳ありません。この時季のものは進みが早く、早めに  
         食べてください。

イメージ 8

レタス系; 害虫も多い時季ですが、奇跡的に生き残っております。
       春レタス系は、柔らかいのが特徴です。

イメージ 9

春白菜; 今週で終わります。この時季、ここまで育つとは奇跡でした。

イメージ 10

麦茶; 裸麦を焙煎し、麦茶にしました。味香り豊かです。
    ヤカンや鍋で煮出します。一晩置くと、ふくよかな香りの漂う麦茶が出来ます


(その他野菜)

赤玉葱・玉葱・じゃがいも・青梗菜・小松菜・サラダセット・大根(最後です)・カリフラワー・アスパラなどが入ります。

来週は人参・にんにく・麦ご飯セットが入ります。