30.1.15(月曜日)曇り、最高温度12度、最低温度1度、
育苗ハウス内の成長を待っている冬野菜
圃場では、寒に耐えながら、隙間もないほど、並んでいる冬野菜達が一杯。
育苗ハウス内では、極寒が去るのを待っている幼苗達が一杯。
それでも、皆様へ送れるほど育ちきっていない野菜達。
全国で野菜の異常高値が続いている。
特に、キャベツ・白菜・レタスなどの巻物野菜や大根・蕪等の根菜の生育が著しく
遅れている。
送料の一斉値上げと野菜の高騰に、家計と家族の健康を預かる主婦達の苦闘は
当分続くと思われます。主婦の皆様に敬意を表します。
送料の値上げに宅配のご継続にお悩みの方も多いかと思います。
当農園では、できうる限り一回にお届けする海産物を含む商品を増やしたいと考えております。
只、家計の負担を考えると野菜が3,000円以内、海産物500円前後を目途に考えております。当農園も大いに悩んでおります。
農園では、ご家族の健康を守っているという自負心も持っており、このような異常気象に伴う野菜高騰の時季でも、野菜の価格は基本的には維持し続けようとしております。
また、当農園からお届けする野菜も含めた商品群は、化学物質を排し、ミネラル分や良質な糖質・ビタミン・たんぱく質などを備えたものであり、慣行栽培の数倍以上の栄養価を持っております。
可能な限りご継続していただきたいと願っております。
(今週の野菜)
中蕪 赤蕪(赤蕪・紅スティック・紫大根・紅芯大根)
セットとしております。中蕪はスープにも使えます。
傷みがでているものも
混じるかもしれません。
食べれないことはありません。
青梗菜・小松菜 聖護院大根
鍋・すき焼き等にも使えます 煮物が美味しい
白菜(ミニ) フリルレタス
ひじき(天然) 鯵の開き
国東産。やや高めですが、全て国東 鮮魚に近い一夜干し感覚の干物です。
産です。(竹永海商)です。 (高橋水産)
冷蔵庫に保管し、5日以内にお召し上がり
下さい。美味しさそのままです。
(その他野菜)
人参・ほうれん草・カリフラワー・じゃがいも・餅・橙・ヤーコン
黄な粉
大豆粉と言ったほうが
当たっていると思います。
少し大粒に仕上げております。煎りも薄めにしてより大豆を感じて下さい。