今週の野菜

28.2.8(月曜日)晴れ、最高温度11度、最低温度-1度

イメージ 1
       保育園の発表会ー前列左から三番目がうちの孫です。

当農園で働く次女に三番目の子供ができました。
これで、ついに9人の孫ができました。みな、畑で育った自然児です。
同じ腹から生まれて、どうしてこうも性格が違うのか?個性を大切に育ててもらいたいものですね。

野菜もまったく同じです。
スーパーに並んでいる野菜達は、みな同じような顔をしております。
規格均一に揃えてありますが、このほうが実は異常なのですね。

最近、野菜が傷んでいるとのクレーム(?)やら、ご意見が寄せられております。
真に申し訳ないことですし、差し引くなどの対応は行っております。
但、露地栽培の場合は、自然条件に痛めつけられ、傷つくことも極く日常的に
起こります。
今回は、先日の大寒波(氷点下ー6度)によって、凍結し、回復蘇生できなかった
部位も出ており、表面からでは判別がつかないものも多々あります。
どうか気永くお付き合いのほどをお願いいたします。

その際に、お客様の反応も様々です。
傷や腐りがあったために、継続を断って来られる方、傷んだ部位もあったが、家族が美味しいと喜んで食べているからと言って、お試し期間も終わっていないのにも
拘わらず、毎週への変更を依頼されてくる方など様々です。
要は、このむかし野菜にどのようなことを期待しておられたか?に尽きるのかもしれません。
見た目良く、安全で、安心して食べられる野菜を求めているのか?
安全は当たり前で、見た目より、自然み溢れた美味しい(=栄養価に富む)野菜といった質を求めておられるのかにかかってくるように思われます。

見た目良くと美味しさは全くの別のものであり、両方を求めるのは、自然栽培・露地栽培では無理がありますし、価値観が全く異なるからです。

イメージ 2
              自然農大豆の二段目の大豆粉です

二三週間前に生大豆をお出ししましたが、今回は大豆の粉です。
生大豆の際は、3~4人の方からこれは要らないとのメールが入りました。
突き詰めてお聞きしたり、考えてみますと、予想通りに生大豆を調理して食べたことがないから・・だったり、面倒だから・・だったり、缶詰大豆と同じ・・と考えていたり
様々なようでした。

ある正直な方のメールには、
「最初、え~大豆か!と思いましたが、(レシピを参考にして)煮てみたら、これが美味しいこと・・、当たり前でしたが、缶詰とは明らかに異なる味香り食感で、もうぽりぽりと(?)、みんなあっという間に食べてしまいました」

次にお出しできるかは在庫量の関係もあり、定かには言えませんが、今年はあくまでもテースティングということで・・・そのほとんどが味噌の原料に費消してしまいました。

本題の黄な粉、というより、大豆粉といったほうが正解かもしれませんが、予想通りの味香りと旨味でした。
ガスコンロにて大鍋で丹念に大豆を煎りました。煎り加減が分からず、試行錯誤はしましたが、あまり濃く煎らずに、粉にしてみました処、
一見、黄な粉とは異なり、白っぽく、正しく大豆粉となりました。
スタッフ一同、抓んで、口の中で転がしてみたり、風味を感じてみたりしていましたが、「青臭いかな?」とか、「うん!これは大豆だ!」とか、「もっと煎ったほうが甘くなるな」などの意見が噴出。

農園主はそれを聞いて、一人、にんまり。
最初から、この感じを求めていたのであり、黄な粉というものより、大豆粉を意識してもらいたいとの思いがあった。率直に言ってこれなら黄な粉使いも含めて様々な料理やおやつに使えるぞ!と勝手に考えている。
さて、皆様方はどのようにお感じになられるのか?
ちなみに今日は寛子さんが大豆粉入りのマフィンを焼いてきた。
小麦粉臭さが出て嫌いなマフィンが別物に変身していた。

(今週の野菜)

イメージ 3
白菜

やや巻きが甘いものもあります。

今年のものは甘味が
薄いようですが、
繊維は感じず、
味はしっかりと
感じます。





イメージ 4
大根

葉っぱが寒にやられております。

スーパーを覗いてみたら、大根の高いこと。
当農園は時季により
単価は変えません。

在庫が残り少なくなってきております。



イメージ 5
九条葱

育ちが悪いです。
小さいですが、しっかりと味は乗っております。

少量で
申し訳ありません。







イメージ 6

レタス&サラダセット

サラダセットの成長が今一ですので、
レタス系と合わせました。

サンチュ・チシャ
など入ります。





イメージ 7

田北農園より、
この地域では最も
美味しいと言われている庄内産です。

2~3月までに2~3回
入ります。

その際は、黄な粉(大豆粉)が入ります。



イメージ 8

紫大根

焼き野菜
酢の物
摩り下ろして薬味に









(その他野菜)

さつまいも・人参・セロリ・じゃがいも・蕪セット(今回はサラダ蕪)・大豆粉・芽キャベツ

次週は牛蒡が入ります。

二週間ほどは青物野菜がありません。今週から暖かくなり、成長を待っている状況
ですので、もうしばらくお待ちください。