今週の野菜

27.9.21(月曜日)晴れ、最高温度26度、最低温度22度

イメージ 1
      画面右はサラダセット、左は小松菜、葉野菜のシーズン真近か

サラダセットの畝は虫害を受けながらも、厚めに蒔いたからか、何とか踏みとどまっているが、小松菜はほとんど虫さんの餌になってしまっている。
この時季、奇跡に近い繁茂振りです。
この時季は何回も蒔き直し・蒔き次ぎを行い、何とか葉野菜を作っております。

イメージ 2
ほうれん草は二回目の種蒔きでようやく、人参は三回程度の種蒔きを行い、ようやく
何とかなった。
一つには暑いのと、雨が多すぎるため、平年の気候と比較しても野菜には過酷な
季節になっている。

左の人参が一回目の、右の人参(双葉の状態)が三回目
の種蒔き。

この時季の露地野菜育ては、根気と諦めない強い気持ちを持たないと中々に、野菜を育てることは難しい。むかしはこんなに難しくは無かったのですが・・・

イメージ 3
益々、葉っぱの色が濃くなってきた大豆。
まばらではあるが、何とか
実が付いている。
10月中下旬出荷予定の
枝豆となる大豆。

秋の代表的な人気の味覚
白と黒があります。
最初は枝豆で、次第に
ビーンズになっていきます。
お楽しみに!

(今週の野菜)

イメージ 4南瓜(栗系)

今回は、当農園から出来上がった草木堆肥を持って帰り
南瓜・さつまいも・里芋などを
メインに作っている佐藤雄二
農園の産です。
赤土系の土壌ですので、
粘りがあるようです。




イメージ 5
筍芋(京芋)

元来は南方系の芋です。
粘りが少なく、旨みが濃い
皮を剥いて、櫛型にカット
する。
味噌汁・煮物の具材に適しますが、素揚げにして、塩胡椒
とオリーブ油も美味しい食べ方です。(絶品です)
南瓜の黄色と合わせて試してみては如何ですか。

イメージ 6
バジル
露地栽培・草木堆肥の威力
です。味香り共に高く、
収穫の際、甘い香りが匂い
立ちます。
バジルの苦手な方からも
絶品ですとの評価が
出ております。
しんなりとなっていたら、
水に晒すのではなく、
コップに茎を挿しておくと
復活します。

イメージ 7蔓紫(緑ですが)

葉っぱを一枚一枚摘み取ります。
大変に手間がかかります。
夏ほうれん草と言って、香りに癖があるのですが、当農園のものは旨みが立ち、灰汁は
出ませんので、嫌いといっていた方も好きになっていきます。ほうれん草とおなじにお浸しにしてください。


(その他野菜)

ピーマン・フルーツトマト・里芋・茄子類・パプリカ・栗・小葱としそ・伏見とうがらしなど
が入ります。

万願寺とうがらし; 今からが一番美味しくなっていきます。
             是非、焼き野菜(ポン酢・カボス酢などで)を試してください。
             コンロ・炭火・ガスコンロなどで、直火で焼きます。

次週は人参・一本葱が入ります。