25.6.17(月曜日)晴れ、最高温度29度、最低温度20度
旺盛に茂る初夏のミニハーブ園、IN佐藤自然農園
当農園にも今週頃からいよいよ春野菜から夏野菜へのチェンジ期間、ミニ端境期
が訪れました。
現在畑は急ピッチで雨の合間を縫って、春野菜の整理、畑作り、夏野菜の植込み
で大忙し。この暑さで皆バテ気味でして特に私は男一人のためかなりきつい状態。
写真は来週予定している増量ハーブティセット兼料理のためのハーブをサービス
価格でご提供いたします。(まるでスーパーの販売のようですね)
この時季、ハーブは一年の内で一番旺盛な成長時期、この機会に皆様にハーブを
使った料理を楽しんでいただきたい。
料理用ハーブは暑いこの時期、ティも勿論ですが、数種類のハーブを混ぜて使う
とその個性が混ざり合って、複雑で美味しい料理ができます。お試しください。
(今週の野菜)
エシャロット
残念ながら葉は使えそうもありま
せん。
その代わり球根の部位は、
しっかりと成熟しております。
ひげ根を摘除せず、洗ってから、
素揚げをします。しばらく油の
中で髭根だけを揚げてやおら
全草を油につけます。
白身魚のフライにエシャロットの球根の部位を刻み込んでタルタルソースに、
(マヨネーズと少量の酢・オリーブ油を加える)
一昼夜、塩漬にして、水洗いの後、生食でバリバリと、又は、炒めものや焼き野菜
にしてもOKです。
シンプルな食べ方は油をしいたフライパンで塩胡椒のみで焼くように炒める。
肉料理の付け合せに最適。
青紫蘇
豊潤な味香りをお楽しみください
薬味に、
塩漬けにして、さっと水洗い後、
巻物(酢飯で)・パスタに、
てんぷらに、
大根; 肥大して裂けているものも、
玉葱; 甘みが乗ってきました
赤玉葱; 鮮度の良いうちにサラダで、中まで赤い。
にんにく; 赤玉葱と一緒にスライスして冷やっこに、
大根の甘酢漬け
小松菜
この時季のものは、繊維が特に
柔らかい。
この暑さで葉野菜はこれが最後か、
人参
旨みと香りを味わってください。
葉は軸を除けて、
柔らかい葉の部位を
玉葱・いんげん・じゃがいも
などと掻き揚げに、
(その他野菜)
いんげん・キャベツ・胡瓜・赤蕪・サラダ蕪(表面に線虫の線状痕が)など、
来週はハーブの他に山芋が入ります。