今週の配送野菜

25.4.8(月曜日)晴れ、最高温度12度、最低温度3度
 
イメージ 1
空豆の花、黒っぽく見え、昆虫が泊っているように見える。やはり虫を誘っている。
 
例年の事ながら、悩める四月になった。端境期真っ盛りに突入した。
他の有機農家みたいに、「端境期は野菜は無いですよ!」と一度は言ってみたい
気持ちになる今日この頃です。
 
期待したキャベツはやはり巻かないようだし、大根は二畝が董立ちし、蕪は花盛り
人参は(これも織り込み済みだったが)やはり成長しないまま董立ちに近づいて
いる。去年から今年にかけての異常な寒さが今になって恨めしい。
 
それでもビーツが寒さ対策が功を奏して玉になっているし、かろうじて一部の大根
が董立ちすれすれで何とか成長しそうな雲行き。
今春種蒔きのキャベツが(5月初旬頃)一部巻き始めているし、小松菜・青梗菜
蕪類が成長を始めた。今日出荷のほうれん草も春蒔きももの。
女性陣は久しぶりに立派な(まともな)ほうれん草を見たね。と・・・
ようやく春野菜達が出始める時期でもある。
 
露地栽培原木椎茸ですが、2月下旬頃から再出荷が始まり、以来、4月の初旬
頃まで、出荷が続いた。もういい加減にしてと言わない我慢強い既存のお客様
達に頭が下がる思いですが、旬物はこの時季しか食べれないものです。
それも暖かさが増す4月中旬頃には、開き気味になり、なおかつ、虫が入り、
旬は終わる。
 
こうなれば出来る所まで出荷し続けますが、4月下旬頃には息切れし、一時的に
約二週間ほど休園することになるかもしれません。
 
(今週の野菜)
 
イメージ 2
人参(越冬)
今までひたすら成長を待っては
おりましたが、どうやら董立ち
しそうな状況で出荷となりました。
 
ご覧のように小さく根の部位は
小さくごつごつとして、ひねて
おります。少しずつ、畑からの
おすそ分けということで我慢して
ください。味は良いですが、みて
くれはすこぶる悪い。家のかみ
さんは下手になったね、と・・・
葉は玉葱などと掻き揚げにしてください。美味しいです。
 
わけぎ; 今年二回目の出荷です。(これで多分終わりです)かなり評判が高い。
 
葉にんにく; 先日餃子のたねにしましたが、根の部位がゆりねのような食感。
 
島らっきょ; (写真は撮り忘れました)まだ早い段階のほうが、優しい味です。
  白根の部位を一昼夜塩漬けにし、洗ってそのまま食する。
  若しくはそれをてんぷらにする。これこそ旬野菜と言った味がします。
  葉は卵とじやちぢみなどの具材に、
 
イメージ 3
春ほうれん草
 
この時季のものは、寒暖の差
があり、甘みが乗り、かなり
フルーティです。
葉のみをサラダでも美味しい。
根茎の部位は半割りにして
ソティに(バター炒めでも)
 
露地栽培の良さは季節により、
時季により味香りや食感が
異なることです。
 
イメージ 4
春小松菜
 
一時的にトンネルはかけました
が、春蒔きのものです。
 
鋏を入れると、抵抗無く
切れます。柔らかい証拠です。
 
これも女性陣からは
「まあ!きれいな小松菜」と・・
やればできるしゃないの!と・・
この人達にはいい訳は通じない
 
 
 
サラダセット; 一部は佐藤雄二農園のもの、但し、茎が硬く(董立ち状態)かなり
         摘除し、当農園のものを加えたもの。常に勉強ですね。
 
露地原木椎茸; 田北農園のもの、これで終わりになります。
           尚、来年の秋には平茸の出荷が見込めそうです。お楽しみに
 
イメージ 5
ブロッコリー(三番果)
 
ブロッコリーは実は茎の部位が
一番美味しい。
特にこの時季のものは旨みが
乗っている。塩胡椒のみで
さっと炒めると美味しい。
 
てんぷらでもかなり美味しい。
うちの孫達の大好物ですが、
今年は野菜不足であまり
食べさせていない。
 
紫大根; 董立ちしてはいますが、今ならまだまだ美味しく食べれます。
 
(その他野菜)
 
葉付き玉葱・芽キャベツ・漬物・レタス系野菜・サラダ蕪セット
 
来週は、蕪類・青梗菜、もしかしたら、大根が一部の方々には入るかもしれません。